
219: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b55-Zh5B [119.238.114.20]) 2020/09/05(土) 20:11:27.63 ID:rgIX90Oh0
バギ地獄級勝てません…
りゅうおう、竜王いないと厳しいでしょうか?勝てそうな編成教えて頂けると嬉しいです!
りゅうおう、竜王いないと厳しいでしょうか?勝てそうな編成教えて頂けると嬉しいです!
221: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd43-Zh5B [49.104.46.217]) 2020/09/05(土) 20:12:23.12 ID:xt2LS8jWd
>>219
まずはCくらいまでの手持ちが分からないとアドバイスしようがない
まずはCくらいまでの手持ちが分からないとアドバイスしようがない
225: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 35aa-th+2 [126.126.249.231]) 2020/09/05(土) 20:13:49.97 ID:bciuLk5C0
>>219
バギ地獄は特技強化の中で簡単な部類やぞ
バギ地獄は特技強化の中で簡単な部類やぞ
227: 名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr81-6kPv [126.194.209.196]) 2020/09/05(土) 20:14:13.68 ID:ZW3yqMWcr
>>219
あくまのきし
ドラゴンバゲージ
ドラゴン
あと適当に弱点突けそうなやつ
1ターンでガーゴイル3体倒せる様な火力があればいい
230: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ddc8-4dlc [210.2.208.195]) 2020/09/05(土) 20:15:40.77 ID:PeQ/id7s0
>>219
構成は手持ち見ないとアドバイスもできないが、火力役がガーゴイルに倒されないように頑丈なの3体を下側に配置しておくと楽だぞ
構成は手持ち見ないとアドバイスもできないが、火力役がガーゴイルに倒されないように頑丈なの3体を下側に配置しておくと楽だぞ
231: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd43-KW1C [49.98.174.157]) 2020/09/05(土) 20:16:28.88 ID:nCk0uzvtd
>>219
下3体に壁役
あと2匹は火力
下3体に壁役
あと2匹は火力
241: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウオー Sa93-WgSM [119.104.45.169]) 2020/09/05(土) 20:23:14.69 ID:fyI3fzlla
>>219
バギ地獄級はにじくじゃく様筆頭なのでにじくじゃく様引けば恐ろしく楽になるではありゅ
バギ地獄級はにじくじゃく様筆頭なのでにじくじゃく様引けば恐ろしく楽になるではありゅ
247: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8d86-PdAp [112.137.84.245]) 2020/09/05(土) 20:25:04.49 ID:VwWsqlsR0
>>219
ガーゴイルを1ターンキルしないときつい
悪魔の騎士だねやっぱり
ガーゴイルを1ターンキルしないときつい
悪魔の騎士だねやっぱり
251: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7585-F83E [222.230.175.73]) 2020/09/05(土) 20:29:45.75 ID:NGkvuuBz0
>>219
壁はドラゴン、悪魔の騎士、キラマがいるなら確定、
いないなら守備力から一撃耐えられるHPあるモンスを選択。
バケージと範囲魔法使いがいれば、クリアできないかしら。
壁はドラゴン、悪魔の騎士、キラマがいるなら確定、
いないなら守備力から一撃耐えられるHPあるモンスを選択。
バケージと範囲魔法使いがいれば、クリアできないかしら。
309: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7585-F83E [222.230.175.73]) 2020/09/05(土) 21:03:36.77 ID:NGkvuuBz0
>>219
バゲージ下だと上が速壊滅しないか?
逆T字のど真ん中がバケージ、
壁3枚は自分中心の範囲攻撃持ちがベター、
上はバギマ、ベギラマ持ちの誰か。
上記なら1ターンガーゴイル殲滅は問題無しのはず。
後はリカントとロボを倒せる火力があるかだなぁ。
壁の攻撃力を前半用後半用にバランス良く分ければ、削り切れるとは思うんだが。
321: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2db9-Q6Op [42.146.77.215]) 2020/09/05(土) 21:13:35.03 ID:tSw1gnAQ0
>>309
上はドラゴンでしょ
1ターン目に下で耐えてる間に
真ん中の火力担当が削って
下段真ん中の悪魔の棋士鬼火で焼く
りかんとが下がってきたらドラゴンで一度受けたら
後はドラゴンバゲージでかばう
上はドラゴンでしょ
1ターン目に下で耐えてる間に
真ん中の火力担当が削って
下段真ん中の悪魔の棋士鬼火で焼く
りかんとが下がってきたらドラゴンで一度受けたら
後はドラゴンバゲージでかばう
342: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7585-F83E [222.230.175.73]) 2020/09/05(土) 21:37:03.92 ID:NGkvuuBz0
>>321
俺とやり方が違うんだな。参考にしたい。
1ターン目のバゲージは何処で何をしてるん?
俺はかばうで先頭の魔法担当をかばってる。
俺とやり方が違うんだな。参考にしたい。
1ターン目のバゲージは何処で何をしてるん?
俺はかばうで先頭の魔法担当をかばってる。
354: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2db9-Q6Op [42.146.77.215]) 2020/09/05(土) 21:45:19.35 ID:tSw1gnAQ0
>>342
バゲージは下段左右のどちらかにいてガーゴイル1発目を受ける
攻撃ターンが来たら悪魔のきしの鬼火で落ちなかったガーゴイルを息で始末する
または上に上がってかばう
ちなみにもう一つの下段はうごくせきぞうでガーゴイルの残党をばくれつけん
またはウに移動してリカントにばくれつけん
バゲージは下段左右のどちらかにいてガーゴイル1発目を受ける
攻撃ターンが来たら悪魔のきしの鬼火で落ちなかったガーゴイルを息で始末する
または上に上がってかばう
ちなみにもう一つの下段はうごくせきぞうでガーゴイルの残党をばくれつけん
またはウに移動してリカントにばくれつけん
365: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7585-F83E [222.230.175.73]) 2020/09/05(土) 21:53:13.14 ID:NGkvuuBz0
>>354
サンクス。
こっちの方が無駄がなさそうだな。
俺の壁一枚、ほんとにただの壁だったから…
サンクス。
こっちの方が無駄がなさそうだな。
俺の壁一枚、ほんとにただの壁だったから…
- SmaSurf クイック検索